※令和5年度中に現行システムで新規登録(競争入札参加資格審査申請)を希望される方へ(注意) ・現行システムで新規業者登録を行っても県共同システムには引き継がれません。 ・ご購入いただいたCDも、令和6年3月までしか使用できません。 ・県共同システムに資格登録していない事業者様は、県共同システムの資格登録を行ってください。 ・詳しい申請方法については、県のHPまたはコールセンターまでお問い合わせください。 |
1 現在、いずれかの登録種別(工事/業務委託/物件調達)に登録がある事業者様 ・新たに登録種別を増やす場合(例えば、「業務委託」に登録中で「物件調達」を追加する場合)は、登録更新申請もしくは登録変更申請で行っていただきます。新規登録申請では受付できませんので、ご注意ください。 ・登録更新申請や変更申請方法については、登録更新(変更)ガイドをご覧ください。 |
2 現在、すべての登録種別(工事/業務委託/物件調達)において登録がない事業者様 (1) 新規登録申請方法 新規登録の申請方法は、「競争入札参加資格審査申請(新規)提出要領」のとおりです。必ずご確認の上、申請をお願いします。 (2) 電子申請システムの操作方法 「競争入札参加資格審査申請(新規登録)システム操作マニュアル」のとおりです。必ず、「競争入札参加資格審査申請(新規)提出要領」をご確認の上、電子申請をお願いします。 ※複数の登録種別(工事、業務委託、物件調達)に登録する場合でも、申請は1つです。 (3) 1次申請入口 (4) 「1次申請審査結果確認」及び「2次申請入口」 ※ 1次申請の審査結果は、原則1次申請日の翌々開庁日に確認できます。 ※ 必ず!!2次申請完了後に表示される「申請書印刷」ボタンをクリックして、申請書を印刷してください。 (5) 指定書式のダウンロード ① 「使用印鑑届及び委任状」、「役員等氏名一覧表」、「準市内申請書」、「経歴書」、「社会保険等適用申出書」、「個人情報収集に関する同意書(格付け制度)」 「横須賀市ホームページ」⇒「申請書ダウンロード」⇒『「財務部契約課の書式」』 ② 「債権者登録申請書」 「横須賀市ホームページ」⇒「申請書ダウンロード」⇒『「総務部会計課の書式」』 <ご注意> ・既に登録がされていないか、確認の上申請してください。 ・有効期限が切れている場合は、登録が抹消されていない限り、更新申請により有効期限を延ばすことができます。 ・登録の有無が確認できない場合は、契約課までお問い合わせください。 |